新緑の生命力あふれる緑に出会える
高取城は、新緑シーズンを迎えています。桜が過ぎ去った後のこの緑のシーズンが一番映えるとき。
梅雨前までの萌黄色をお楽しみください。
森林浴をしながらの屋外ウォークは、健康を整えるいい運動になります。気持ちの良い気候のこの時期に、高取城の緑に会いに行きませんか?
高取城は、新緑シーズンを迎えています。桜が過ぎ去った後のこの緑のシーズンが一番映えるとき。
梅雨前までの萌黄色をお楽しみください。
森林浴をしながらの屋外ウォークは、健康を整えるいい運動になります。気持ちの良い気候のこの時期に、高取城の緑に会いに行きませんか?
高取町内の市尾駅前に「はにわ公園」が地元地域の皆さんの尽力で、令和4年4月9日に開設されました。
市尾墓山古墳から出土している鳥形木製品とその当時に古墳に装飾されていたであろう姿を再現しています。古墳ブームの中、市尾墓山古墳の建墓当時のイメージを見ることができます。
古墳見学とともに、市尾駅前の「はにわ公園」にもお立ち寄りください。
大阪・奈良 歴史街道リレーウォーク 第6幕「The Sumurai Spirits」の第2回ウォークとして開催されます。
文久3年(1863)天誅組は高取藩に恭順を約させたが、兵糧の差出を拒否された為、高取城奪取を図る。五条から重阪峠を越え紀路を進軍してくる天誅組を高取藩兵は鳥ケ峰附近において大砲と鉄砲で撃破した。鳥ケ峰古戦場ほか天誅組ゆかりの場所を巡ります。
開催日:令和4年6月25日(土) 要申込です
詳しくは公式サイトをご覧ください。
高取城を車で訪れた方が、駐車後、ハイキング道を歩いて本丸を訪れた帰りに、道を誤って城下町方向へ降ってしまう事例が多発しています。写真を撮りながらの散策に夢中になり、数キロ以上誤って進んでしまい、もう一度、高取城へ登らなければならなくなった方もいらっしゃいます。
続きを読む皆様に大変残念なお知らせとなりますが、2021年11月23日の開催を予定しておりました「第33回 たかとり城まつり」は、コロナの再拡大の状況を鑑み、中止することといたしました。
断腸の思いではございますが、今年もう一年我慢して、来年こそは皆様と、この高取の地でお会いしたいと思っております。
なお、当日は、代替イベントとして、感染症に配した高取城を中心とした屋外イベントの開催を計画しております。また、期日が近づきましたら発表いたしますので、ご期待ください。