たかとり「おしゃべりキッチン」

小阪先生による第3回目の料理教室

高取町出身で、朝日放送「おしゃべりクッキング」で、初代中国料理担当として出演されていた小阪先生による料理教室の第3回目を開催します。直接お話を聞きながらの料理教室に参加しませんか?

完全予約制による開催です。



日時

令和7年3月29日(土) 10時30分~(4時間程度を予定)

場所

高取町リベルテホール
(駐車場無料)

講師

小阪英幸 先生

内容

  • 調理レッスン
    • 餃子
    • シュウマイ
  • 懇談会
  • 先生と共に作った料理を食す昼食会

会費

参加者1名当たり3000円(食材材料費等、税込)
(開催当日に申し受けます)

キャンセルの場合、以下のキャンセル料を申し受けます。
3月27日まで キャンセル料は不要です
3月28日以降 参加費の100%のキャンセル料を申し受けます。

参加定員

20名(完全予約制

当日の持ち物

食器用布巾、エプロン、三角巾

お申込について

本ページでお申し込みください(先着順です)
多数のお申し込みをいただき、ありがとうございます。3月4日午前10時に満席となりました。

アクセス

  • 近鉄吉野線壺阪山駅 徒歩5分
  • リベルテホール駐車場をご利用ください。

お問合せ

高取町観光案内所「夢創舘」 0744-52-1150
(お電話でのお申込は、承っておりません)

関係団体

主催:おしゃべりキッチン
協力:一般社団法人 高取町観光協会
後援:高取町教育委員会

第1回 高取城下 町家のひな祭り

高取のひな祭りが帰ってきた

昨年、フィナーレを迎えた「町家の雛めぐり」が、企画をリニューアルして、第1回「高取城下 町家のひな祭り」として、戻ってきました。

高取城の城下町エリアと壷阪寺を中心に、3月のお雛さんイベントを、再びお楽しみいただけます。


開催期間

令和7年2月23日(日)~3月16日(日)
(展示時間は、各展示会場で異なりますが、概ね10時~16時です)

開催場所

高取城 城下町エリア
壷阪寺(壷阪寺大雛曼荼羅は、4月20日迄お楽しみいただけます。)
雛の里親館
高取雛の資料館(新設展示会場

※一部、入館料が必要な展示会場があります。

期間中の会場周辺イベント

3月2日及び16日ひなマルシェ雛の里親館周辺(町の駅城跡)
3月15日ひな祭り茶席交流拠点施設「ワニナル」
3月15日ひな祭り音楽祭高取町児童公園

アクセス

城下町エリア

近鉄吉野線 壺阪山駅下車 会場エリアまで徒歩約10分
お車の方は、高取町観光駐車場等をご利用ください。
バスでの来場の場合は、雛まつり開催期間中は、予約制となっております。
(バス用駐車場を御予約の方は、こちらから)

壷阪寺

近鉄吉野線 壺阪山駅下車 バスで約15分 徒歩約60分
お車の方は、壷阪寺に駐車場がございます。

開催期間中のアクセス規制

飛鳥ハーフマラソン開催日【3月9日】

主に午前中を中心に、交通渋滞など影響の出る可能性があります。
規制エリアなど、詳しくはこちらから。

壷阪寺桜シーズン【3月29日30日及び4月5日6日】

桜のシーズンは、壷阪寺の駐車場が予約制となり、一般車の流入規制が予定されています。
駐車場予約なしで、お車でお越しの方は、パークアンドライドをご利用いただく予定です。
ご留意ください。(規制対象日は追加される可能性があります)
詳しくは、壷阪寺ホームページをご覧ください。

全般的なアクセス案内

アクセスのご案内ページへ


町内位置関係図


お問合せ

高取町観光案内所 夢創舘(TEL:0744-52-1150 / インターネットはこちら



開催団体

主催:ひな祭り実行委員会
特別協力:壷阪寺
協力:高取町商工会 / 社)高取町観光協会 / 高取町
後援:奈良県 / 財)奈良県ビジターズビューロー / 近畿日本鉄道株式会社 / 奈良交通株式会社

たかとりの年末年始2024-2025

年末年始のお楽しみ

年の終わりに、明るい気持ちになって新年を迎えられるよう、たかとり子育て応援団が、子供たちも含めたご家族での「冬の遊び場づくり」を目指し、赤い羽根共同募金の助成 及び 自治会・団体・企業のご支援のもと開催します。

年末年始の素敵な思い出作りにご活用ください。
高取に帰郷されたお子様や、高取へ遊びに来られた方の参加も大歓迎です!


開催期間

令和6年12月25日~令和7年2月1日


開催詳細

お城EXPO2024に初出城します

会期

2024年12月21日(土)~22日(日)

会場

パシフィコ横浜ノース

出場内容

お城好き最大の祭典と言っても過言ではないお城EXPO。今年も横浜パシフィコで開催されます。高取城は、今年、お城EXPOに初出城します。

  • DMM GAMESが配信しているゲーム「御城プロジェクト:RE」とのコラボ企画としてグッズ
  • お城エキスポ限定クリア御城印
  • 高取城関連グッズ
  • 高取城のスケールを実感できるジオラマ
  • かきあげ城を実感できる貝吹山ジオラマ
  • ミニセミナー会
  • EXPOサロン クイズ形式で楽しく学ぶ日本一の山城高取城

などなどを携えて出城いたします。

開催前まで、順次、様々なメディアで発信してまいりますので、チェックしてくださいね。

公式Webサイト

https://www.shiroexpo.jp

たかとり城まつり

第36回 たかとり城まつり

[ English Page ]

時代行列が高取城下を練り歩く秋!

11月23日 第36回たかとり城まつり開催。
高取城下町「秋の風物詩」の時代行列!

開催日時

令和6年11月23日(祝) 10時~15時30分(予定)
※雨天開催ですが、一部アトラクションは中止されます。


主な催し(予定)

メイン会場

イベントプログラム

和太鼓演奏10:10~10:30
火縄銃の実演(1回目)10:30~11:00
南京玉すだれ11:00~11:30
太神楽曲芸(1回目)11:30~12:00
夢おどり12:00~12:30
殺陣の実演12:30~13:00
よさこい踊り13:00~13:30
居合道実演13:30~14:00
時代行列入場14:00~14:30
太神楽曲芸(2回目)14:30~15:00
火縄銃の実演(2回目)15:00~15:30

展示ブース

  • 兜、陣羽織試着体験コーナー 甲冑展示
  • 壷阪寺 本多氏家紋高取城御城印販売 など
  • 大和郡山市 特産物販売 など
  • 大阪城鉄砲隊 鉄砲 など

城下町筋

  • 時代行列
  • 各種模擬店やマーケット店舗出店
続きを読む