奈良の昔話として語り継がれる「身代わり地蔵」は、谷田地区の常楽寺に安置されている。かつての村には寺の年貢米を育てる田があり、上と下で半分ずつ田を世話する作人が2人いた。ある夜、下の作人が自分の田から水を盗んでいると疑った上の作人は、夜の山で待ち伏せして怪しい人影に矢を放つ。翌朝、寺を参るとその矢は地蔵に突き刺さっていたという。
続きを読む寺・神社
高取町に残る神社仏閣をご紹介。推古天皇の薬猟ゆかりの波多甕井神社を始め、壷阪霊験記でおなじみの壷阪寺など、高取町の歴史に関わる神社仏閣のご紹介。
高取町に残る神社仏閣をご紹介。推古天皇の薬猟ゆかりの波多甕井神社を始め、壷阪霊験記でおなじみの壷阪寺など、高取町の歴史に関わる神社仏閣のご紹介。